15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

光市議会 2019-09-12 2019.09.12 令和元年第3回定例会(第2日目) 本文

◯経済部長太田 隆一君) 申請書等についてでございますが、非課税対象者分につきましては、この7月末に全件を発送しております。その中に、手続等についての御説明同封をしております。  以上でございます。 ◯議長西村 憲治君) 大田議員。 ◯8番(大田 敏司君) 一緒に手続される場所なんかもお知らせしておられるのでしょうか、もう一度お聞きします。 ◯議長西村 憲治君) 太田経済部長

光市議会 2019-09-12 2019.09.12 令和元年第3回定例会(第2日目) 本文

◯経済部長太田 隆一君) 申請書等についてでございますが、非課税対象者分につきましては、この7月末に全件を発送しております。その中に、手続等についての御説明同封をしております。  以上でございます。 ◯議長西村 憲治君) 大田議員。 ◯8番(大田 敏司君) 一緒に手続される場所なんかもお知らせしておられるのでしょうか、もう一度お聞きします。 ◯議長西村 憲治君) 太田経済部長

周南市議会 2018-06-14 06月14日-06号

また、市民税非課税限度額を10万円増額することで、非課税対象者が増加するのか、との問いに対し、これは給与所得控除公的年金控除が10万円、基礎控除に振りかえられたことから、合計所得金額を基準としている非課税限度額を10万円増額し、これまでと同じ要件で非課税の該当を判定しようとするものであり、具体的な対象者数は把握していないが人数は変わらないと考えている、との答弁でした。 

周南市議会 2013-12-09 12月09日-04号

4、市民税課税対象者、つまり年収約154万円以上の方は1食400円では届きません。1食600円です。5、業者エリア制が撤廃され、利用者は食事の選択肢はふえましたが、同じ地域に4業者が1食でも運ぶことで、業者負担は、ガソリンも高騰している中、費用負担が重くなりました。6、鹿野、須金、大津島の方は、1社のみのサービスしか受けられません。

岩国市議会 2013-03-07 03月07日-03号

平成24年度の申請者につきましては、給付金として非課税対象者に月額10万円、課税対象者に7万500円を支給し、入学修了一時金として、期間修了後に非課税対象者に5万円、課税対象者に2万5,000円を支給しております。 この制度につきましては、平成25年4月以降、父子家庭対象となり、3月1日号の市報でも既にお知らせしております。 

山口市議会 2012-09-10 平成24年第5回定例会(2日目) 本文 開催日:2012年09月10日

課税対象者名の縦覧を見ますと、全く同じ地域、同じ場所であっても課税率が異なったり、また評価についても、中心部が安く周辺部が高いという違いもあって、不満の声が聞かれます。どういう理由によるものでしょうかお伺いさせていただきます。3つ目、宅地や家屋の評価は年々下落しております。

周南市議会 2012-07-19 07月19日-08号

開催された出前トークは、参加者は300名ぐらいだったそうでありますが、課税対象者の1割にも満たない人数ですし、糾弾するような会ではありませんとか、決まった上での、決まったことを説明する会ですので質問は遠慮するようにとか、こういうことを言って住民の良識を疑うような説明文などを添えた上で出前講座を開かれました。住民が快く参加できるはずもありません。

下松市議会 2012-03-07 03月07日-04号

で、ことしの6,700万円につきましては、農業所得があって課税対象者の方だと伺っております。ちょっと詳しいことをはっきり把握しておりませんので、申しわけないんですが、農業所得のある課税対象者のみの見積もりが、24年度はマイナスの6,700万円になるであろうというふうに聞いております。 以上でございます。 ○議長中谷司朗君) 近藤則昭議員

周南市議会 2010-06-16 06月16日-07号

また、大事なことは、徴収する側がスムーズに徴収できることであり、今回の改正で、課税対象者からきちっと徴収が可能になったと理解してよいのか、との問いに対し、そのとおりである。事務的なことも勘案して、改正がされたと理解している、との答弁でした。 また、20年度の改正で、給与所得に加えて年金にかかわる所得に対する課税も特別徴収するようになった。

岩国市議会 2000-03-07 03月07日-03号

それをこのたびそういう──また控除を38万円に引き下げて、対象年齢をちょっとふやすけれども、3歳から6歳にふやすけれども、この制度は先ほどもありましたようにいわゆる課税対象者をもっともっとふやしていく、そういう内容になっておるということを申し上げて発言を終わります。 ○副議長浅井繁勝君) 以上で5番 山田泰之君の一般質問を終了いたします。 4番 中塚一広君。 ◆4番(中塚一広君) こんにちは。

  • 1